独自の音声サービスを必要とする企業様に対し、我々はシステムの開発にご協力しております。サービス構築のコンサルタントから実開発、そして音声コンテンツの収録加工まで、気軽にご相談下さいませ。
Red Hat Enterprise LinuxやCentOSと称されるディストリビューションのLinuxをOSとし、Apache、MySQLやPostgreSQL、PHPをベースにしたLAMP環境やLAPP環境に、Asterisk、SendmailやPostfixを組み合わせたサーバ構築によって、費用対効果の良い開発でご協力します。
以下のような機能を組み合わせたサービスが可能です。サービスの具体化については、ご相談下さいませ。
自動発信機能 | 指定の電話番号へ自動的に発信が可能です。 |
音声ガイダンス機能 | 通話相手に、音声データの再生が可能です。 |
通話録音機能 | 通話内容を、録音することが可能です。 |
通話共有機能 | 複数人で、通話内容を共有することが可能です。 |
通話転送機能 | 着信を指定の電話番号へ、転送が可能です。 |
プッシュ分岐機能 | プッシュ音によって、処理の分岐が可能です。 |
着信番号分岐機能 | 着信電話番号によって、処理の分岐が可能です。 |
通話マッチング機能 | 接続を制御し、通話相手の選択変更が可能です。 |
音声ガイダンスの為の音声データの収録加工作成、BGMやジングルの作曲作成のご協力をしております。ご費用に関しては、以下のお見積もりとなっております。
音声データの収録加工作成には、スタジオと声優の手配、収録、加工を含んでおりますが、収録ボイスのセリフリストの作成は含んでおりません。こちらは制作費として、別途見積もらせて頂きます。
開発を伴わない、音声データ、BGM、ジングルのみのご希望にもお応えしておりますので、ご相談下さいませ。
収録ボイス数100個 | \140,000- (収録目安:2時間) |
収録ボイス数300個 | \230,000- (収録目安:3時間) |
収録ボイス数500個 | \360,000- (収録目安:4時間) |
声優 | \50,000- 〜 (実費) |
BGM(30秒〜1分) | \25,000- |
ジングル(5〜10秒) | \5,500- |
※ 1ボイスは5〜10秒と想定しております。
※ 長尺のボイスは、10秒単位で1ボイス分として換算させて頂きます。
Linuxは、GNU General Public Licenseの下で提供されるオープンソースOSです。さまざまなディストリビューションを持ちます。
Red Hat Enterprise Linuxは、GNU General Public Licenseの下で提供されるオープンソースOS Linuxのディストリビューションです。ただし、商用アプリケーションが付属とサポートがあるため、有償です。
CentOSは、GNU General Public Licenseの下で提供されるオープンソースOS Linuxのディストリビューションです。
Apacheは、 Apache Software Licenseの下で提供される最も一般的なオープンソースWebサービスアプリケーションです。
MySQLは、GNU General Public LicenseまたはCommercial Licenseの下で提供されるオープンソース・データベースアプリケーションです。
PostgreSQLは、BSD Licenseの下で提供されるオープンソース・データベースアプリケーションです。
PHPは、PHP Licenseの下で提供されるオープンソース・スクリプト言語処理アプリケーションです。
Asteriskは、GNU General Public Licenseの下で提供されるオープンソースIP-PBXアプリケーションです。
Sendmailは、Sendmail Licenseの下で提供されるオープンソース・メールアプリケーションです。
Postfixは、IBM Public Licenseの下で提供されるオープンソース・メールアプリケーションです。Sendmailを拡張強化したものです。